テレビで見たANA機内食の冷凍が美味しそうで欲しいけど、どこで買える?
ANA機内食の冷凍は、スーパーライフ豊洲店、全国の明治屋ストアー、楽天西友ネットスーパー、通販などで購入可能です。
そこで、ANA機内食の冷凍を購入できる実際の店舗と、ネットを調査しました。
気軽に旅気分を味わえると大人気のANA機内食の冷凍ですが、販売店が少なく、見つけられない場合も。
- ANA機内食の冷凍が買えるスーパー
- ANA機内食の冷凍が買えるネットショップ
- ANA機内食の冷凍の口コミ
スーパーやネット以外のびっくりな販売場所もありますよ。
また、私が実際に購入して食べてみた感想もお伝えします!
この記事でANA機内食の冷凍を買うお手伝いができれば嬉しく思います。
累計200万食完売した、ANA機内食の冷凍を初めて食べるなら、お試し便がおすすめ。
6種類も入っているので、きっとお気に入りが見つかりますよ。
美味しく気軽に、ウキウキ飛行機旅気分を味わえますね♪
ANA機内食の冷凍はスーパーで買える?販売店を調査
テレビで見かけてANA機内食を食べてみたいけど、近所のスーパーには売っていなかったの。
どこで買えるの?
私も最寄りのスーパーやイオンに行ってみましたが、ANA機内食の冷凍はありませんでした。
ANA機内食の冷凍は、スーパーライフの豊洲店、百貨店にある明治屋ストアー各店舗なら購入可能です。
また、宅配が可能な、西友ネットスーパーでも取り扱いがありますよ。
スーパーなら、買ったその日に食べられますね♪
近くにあったらラッキー♪【ライフ豊洲店】
「スーパーライフにあった」というXの口コミがありました。
ライフはクローバーがロゴマークのスーパーマーケットで関東、関西圏に展開しています。
ただし、ANA機内食の冷凍は「豊洲店で購入した」という口コミばかりでした。
スーパーライフ豊洲店スタッフ様に伺ったところ
ANA機内食の冷凍を、常時数種類置いてあります。
との回答でしたので、確かに豊洲店では、ANA機内食の冷凍を販売していますよ。
そのほか数店舗調べましたが、どこも取り扱っていませんでした。
しかし、都内店舗の冷凍食品ご担当者様からは
先日まで置いてありましたが改装に伴い、お取り扱いがなくなりました。
今後の取り扱いは未定です。
との回答を頂いたので、もしかしたら、今後、取り扱い店舗が増えるかもしれません。
近隣のスーパーライフへ行く際は、事前に取り扱い有無を問い合わせしてくださいね♪
全国の駅チカにある【明治屋】は品揃え豊富!
大丸や松坂屋などの百貨店内にある明治屋ストアーでもANA機内食の冷凍を買えますよ♪
百貨店なら、会社帰りに立ち寄って、その日の夕食にも♪
品揃えは店舗によりますが、常時複数の種類を取り扱っています。
その時の気分でお好みの一品を選べちゃいますね。
宅配が便利な【楽天西友ネットスーパー】
低価格が魅力の西友のネットスーパーでも、ANA機内食の冷凍を注文できますよ。
全9種類のうち、楽天西友ネットスーパーでは、5種類を購入可能です。
- 牛肉となすの煮込み クリームペンネ添え
- ビーフハンバーグステーキ
- パエリア
- ハンバーグドリア デミグラスソース
- タンドリーチキン風サフランライス添え
2024年9月時点では、それぞれ1,078円(税込み)で販売されています。
自宅まで持ってきてくれるネットスーパーは子育て世代には本当にありがたいですよね。
さらに、楽天西友ネットスーパーなら、楽天ポイントも貯まります。
お得に、ANA機内食の冷凍を購入できちゃいますね♪
配達範囲内の場合は利用してみてくださいね!
変わり種!【自動販売機】でも売っている
ANA機内食の冷凍は自動販売機でも購入可能です。
調べてわかった自動販売機は全国に5か所です。
- 庄内空港(山形県)
- 新潟空港
- 大宮タカシマヤ(埼玉県)
- OLE Self&Cafe(静岡県)
- サガハツ(佐賀県)
静岡県のOLE Self&Cafeは藤枝駅すぐの自動販売機専門ショップです。
24時間営業なので、気が向いたときに気軽に購入できますよ。
サガハツは佐賀駅の高架下を利用した商業施設です。
ANA機内食の冷凍は、北九州の名産が自販機で購入できる、「YOKATO!」内にありますよ。
自販機なら、気軽に購入できますね!
ANA機内食の冷凍はネットならどこで買える?
身近に買えるお店がなさそうだけど、ネットだとどこで買えるの?
取り扱いスーパーが近くにない場合は、どこで買えるか悩みますよね。
ネットでもANA機内食の冷凍は買えるんですよ♪
- ANA公式ネットショップ
- 丸広百貨店楽天市場店
- 大丸松坂屋オンラインストア
取り扱い商品が異なるので、解説していきますね。
公式ネットショップはどこ?楽天とヤフーにもある
ANAの公式ショップは3店舗あります。
- ANAショッピングA-Style
- ANA公式ギフトショップ楽天市場店
- ANA公式ギフトショップヤフーショッピング店
3つの販売店全てでANA機内食の冷凍をセットで購入できますよ。
ANA機内食の冷凍は2024年9月時点で9種類あります。
- ビーフハンバーグステーキ
- ビーフハンバーグステーキイタリアントマトソース
- パエリア
- ハンバーグドリアデミグラスソース
- タンドリーチキン風サフランライス添え
- 牛肉となすの煮込み クリームペンネ添え
- ビーフシチュー&とろとろ玉子のオムライス
- 鶏もも唐揚げ油淋風ソース
- 鶏もも肉のハーブ風味赤ワインソース
公式ショップ3店舗では6、12、24個入りのセット販売のみです。
内容はセットごとに変わりますが、お値段は一定でした。
6個セット | 6,300円(税込み) |
12個セット | 9,600円(税込み) |
24個セット | 18,500円(税込み) |
そのほかにも季節限定で魚の切り身と機内食のセットも販売されていましたよ。
セット購入してストックすれば、何度でも旅気分が味わえちゃう♪
ANAショッピングA-Styleにはトラベル用品や機内食はもちろん、コスメやペット用品も。
楽天市場やヤフーショッピングにはない、幅広い品揃えが魅力の公式ショップです。
過去には機内食で使用する食器を「機内食ごっこセット」と称して販売していました。
「Beef of chicken?」旅行気分がさらに高まりそうです!
また、ANAショッピングA-Styleなら100円で1マイルが貯まります。
マイルを貯めたい場合はANAショッピングA-Styleがいいですね。
もちろん、楽天やヤフーのポイントを貯めているならそれぞれのサイトで購入がおすすめです。
ポイントが貯まるサイトで購入しましょう。
バラ購入できるネット店舗は丸広百貨店と大丸松坂屋
家族3人分だけ欲しいんだけど、単品はどこで買えるの?
丸広百貨店楽天市場店や大丸松坂屋オンラインストアなら、ANA機内食の冷凍を単品購入可能です。
特に初めて購入する場合、本当に美味しいのか不安で、少量だけ買いたいですよね。
また、一気に6、12、24個と届くと冷凍庫に入らないことも。
ネットショップには1つから購入可能な販売店がありますよ。
丸広百貨店楽天市場店
丸広百貨店楽天市場店では、5種類から単品購入可能です。
- ビーフハンバーグステーキ
- パエリア
- ハンバーグドリア デミグラスソース
- タンドリーチキン風サフランライス添え
- 牛肉となすの煮込み クリームペンネ添え
2024年9月時点では、それぞれ864円(税込み)で、別途、地域別に送料が必要ですよ。
実は、楽天市場でバラ売りしているのは3店舗あります。
- 丸広百貨店楽天市場店
- マルヒロWEBショップ
- まるひろオンラインショップ
これら3店舗とも、会社概要に、埼玉県の「丸広百貨店」と記載されていて、丸広百貨店様が運営するショップでした。
取り扱い商品と値段は、3店舗で同じだったので、どこで購入してもOKですよ♪
楽天ポイントを貯めている場合は、丸広百貨店運営店舗での購入がおすすめです。
大丸松坂屋オンラインストア
大丸松坂屋オンラインストアでも1つから購入可能です。
大丸松坂屋オンラインストアではANA公式ショップと同じ9種類のラインナップから単品購入可能です。
- ビーフハンバーグステーキ
- ビーフハンバーグステーキイタリアントマトソース
- パエリア
- ハンバーグドリアデミグラスソース
- タンドリーチキン風サフランライス添え
- 牛肉となすの煮込みクリームペンネ添え
- ビーフシチュー&とろとろ玉子のオムライス
- 鶏もも唐揚げ油淋風ソース
- 鶏もも肉のハーブ風味赤ワインソース
2024年9月時点では、それぞれ864円(税込み)で、別途、送料715円が必要ですよ。
沢山の種類から選びたい場合や、楽天ポイントを貯めていない場合は大丸松坂屋オンラインストアでの購入がぴったりです♪
ANA機内食の冷凍は口コミ良好?実際の食レポ!
正直なところ、機内食って美味しくないイメージがあるけれど、ANA機内食の冷凍は美味しいの?
「機内食は美味しくない」とよく言われますよね。
まして、一度冷凍したものはまずいのではないかと不安に思うかもしれません。
しかし、実際に食べた口コミの多くは「美味しい」と、良い感想でしたよ。
いまからはANA機内食の冷凍の口コミを紹介していきますね。
後半では私が実際に食べてみた感想をお伝えしますよ♪
ANA機内食の冷凍の悪い口コミ
実際に食べた口コミのほとんどは「美味しい」などの良い口コミでした。
しかし一部「べちゃっとした」「解凍に時間がかかる」など良くない口コミもありました。
- 量が少なかった
- 解凍後にレンチンするのがちょっと手間です
- 味が濃くて、途中で飽きてしまった
量が少なかった
量が少ない、他の物と一緒に食べないと、お腹が膨れないという口コミが多数ありました。
ANA機内食の冷凍は実際に国際線エコノミークラスで提供されているメインディッシュです。
機内ではおかずや飲み物と同時に提供されるため、単体で考えると少し量が少なく感じてしまいますね。
小鉢などで副菜も添えれば、量も増え機内食気分も盛り上がるかもしれませんね。
解凍後のレンチンが手間
ANA機内食の冷凍は、冷蔵庫で24時間解凍した後、レンジ調理となっています。
「事前解凍を忘れていた」、「食べようとしたときに知った」などの口コミがありました。
少し手間ですが、事前に冷蔵庫に移し替えるのをお忘れなく♪
家族に「明日は機内食を食べてみよう!」と事前告知しながら冷蔵庫につっこんじゃいましょう!
しかし冷蔵庫に移し忘れても問題ありませんよ!
ANA機内食の冷凍の解凍方法は2種類あります。
- 冷蔵庫で24時間解凍後、500Wで3分レンチン
- 200W解凍モードで5分レンチン後、500Wで3分30秒
レンジ解凍も可能なので、「解凍忘れた」「今すぐ食べたい」という場合も安心です。
実際レンジ解凍で食べましたが、香りも味も驚くほど良く、レストランの味でした!
味が濃くて飽きちゃった
私も実食して「味がしっかりしている」と感じました。
実はこれには機内食ならではの理由があります。
機内では、エンジン音や照明、気圧の関係で味覚が鈍くなりやすいと言われています。
そこANAでは出汁を強くとる、配合を変える、などして「メリハリのある味付け」を意識しています。
そのため地上で食べると、若干味が濃いように感じがち。
決して、「濃い味付け」をしている訳ではありませんでした。
味を感じやすいよう配慮してくださっていたのですね!
ANA機内食の冷凍の良い口コミ
ANA機内食の冷凍に関する口コミは、ほとんどが「美味しい」などの良い口コミでした。
- 赤ワインを飲みながら、ペンネを食べるのがお気に入り!
- 子供が「美味しくて全種類欲しい」と言っています
- 四角なので冷凍庫に収まりやすかった
- コンビニ弁当よりはるかに良いお味です
- 本格的な味で大満足!
- 冷凍とは思えません
ほとんどが良い口コミで、楽天では星4.7の商品もありましたよ!
良い口コミが多いと、プレゼントにしても安心ですね♪
ana機内食の冷凍を実際に食べてみた!
良い口コミが多かったため、実際に注文して食べてみることにしました。
バラで購入したかったので大丸松坂屋オンラインショップをチョイス♪
届くまで6日間かかりましたが、事前に「到着まで4~10日必要」と記載があり安心でした。
そのためわくわくしながら、気長に待てましたよ。
そして今回選んだのは人気のパエリア含む3種類です。
- 牛肉となすの煮込みクリームペンネ
- 鶏もも唐揚げ油淋風ソース
- パエリア
さっそく温めると食材やソースの良い香りが部屋いっぱいに広がり、幸せ空間に♪
口コミにあるように、どれもしっかりした味付けでしたが、濃いというより、「濃厚」という印象です。
食材もおおきく、ごろごろ入っているので食べ応えがありましたよ。
牛肉となすの煮込みクリームペンネ
牛肉もなすもたっぷり入っていて、想像以上に食べ応えがありました。
牛肉は、薄切りながら、しっかりした歯ごたえを感じられます。
また、なすは噛むとじゅわっとうまみがあふれてきてびっくり♪
冷凍で味が落ちると言われるペンネも、パサつきは一切なく、でき立てと言われても納得の美味しさでしたよ。
バターのような香りとコクは感動モノです!
鶏もも唐揚げ油淋風ソース
豆板醤の辛味と、たっぷりネギのさわやかな香りが食欲をそそる一品でした。
鶏肉は柔らかくジューシーながら、脂身が少ないのは女性にも嬉しいですよね。
もちろん、「衣ばかりでお肉はちょこっとだけ」などということもありません。
食べ応えのある、大きな鶏肉が3切れ入っていましたよ。
ソースがしっかりした味付けなので、小さな子供には少し辛く感じるかもしれません。
しかし大人なら、ふっくらツヤツヤのご飯が進むこと間違いなし!
ソースが余って、ご飯を追加しちゃいました。
鶏もも唐揚げ油淋風ソースは、残念ながら楽天にはバラ売りはありません。
しかしANA公式ギフトショップのセットでなら、注文できますよ♪
パエリア
パエリアは、イカや、鶏肉などの具材がゴロっと入っていてお得感があります♪
実は待ちきれずパエリアのみ、届いてすぐにレンジ解凍したのです。
しかし「水っぽい、半解凍」といったことはなく、むしろレンジから漂う魚介の香りに、お腹がぐぅぐぅ鳴りました。
そして、食べてみると魚介の出汁が効いていて、まさにレストランの味!
夫も「これは美味しい」と言いながら、パクパク食べていましたよ。
普段「美味しい」と言わない夫が褒めていてびっくり。
どれもレンチンだけでこんなに美味しいのかと驚きました。
美味しいので家族の会話が弾み「また旅行に行きたいね」「どこに行く?」と旅の計画も進んじゃいましたよ。
ANA機内食の冷凍はスーパーで買える?まとめ
- ANA機内食の冷凍が買えるスーパーはライフ豊洲店、全国の明治屋ストアー、楽天西友ネットスーパー
- ネット通販は、ANAショッピングA-Style、ANA公式ギフトショップ楽天市場店、ヤフーショップ店がオフィシャル
- ANAショッピングA-Styleは食品以外の品揃えも豊富で、マイルが貯まる
- ANA機内食の冷凍は公式ネットショップでは、6個以上のセットで販売している。
- バラ購入可能なネット通販は、丸広百貨店楽天市場店、大丸松坂屋オンラインショップ
- 丸松坂屋オンラインショップでは、公式通販と同じ9種類の販売がある
- ANA機内食の冷凍には「量が少ない」「解凍が手間」「味が濃い」などの悪い口コミもある
- 「美味しい」「本格的」など、ほとんどが良い口コミ
ANA機内食の冷凍が買えるスーパーは少なく、ライフ豊洲店、明治屋ストアー、楽天西友ネットスーパーでした。
公式ネットショップはセット販売しており、贈り物にも人気ですよ。
バラ購入したい場合は、丸広百貨店楽天市場店、大丸松坂屋オンラインショップがおすすめ。
累計200万食を販売したANA機内食の冷凍は、ほとんどが良い口コミなので、安心して旅気分を味わってくださいね。
初めて購入するなら、6つの味を楽しめるお試し便がおすすめです。
いろいろな味から選ぶのもわくわくして楽しいですよね♪
ハンバーグのメニューは3種類も入っていて子供大喜び間違いなしです。