
リッチェルの温度がわかるスプーンが欲しい!
どこで売ってるのかな?
育児雑誌やSNSでも話題のリッチェルの温度がわかるスプーンですがなかなか店頭で見かけず、どこで売ってるか気になりますよね。
アカチャンホンポとリッチェルとの共同開発品のため、アカチャンホンポの実店舗か公式オンラインショップでのみ販売されていますよ!
これから離乳食デビューのママももうすでに始めているママも、便利なアイテムはどんどん活用して楽しく育児しましょう!
- リッチェルの温度がわかるスプーンはどこで売ってるか
- 温度がわかるスプーンの類似品
- リッチェル温度がわかるスプーンの口コミ
- 一緒に使える離乳食便利グッズ
成長に欠かせない食事の時間は、ゆとりを持って親子のコミュニケーションの時間にしましょう♪
リッチェルの温度がわかるスプーンはどこで売ってる?


リッチェルの温度がわかるスプーンが見つからない!
どこで売ってるの?
アカチャンホンポのオリジナル商品のため、実店舗や公式オンラインショップで購入できますよ!
リッチェルの温度がわかるスプーンは離乳食タイムを助けてくれる優れもの。
育児雑誌でもたびたび紹介されているのに、どこで売ってるのかわかりにくいですよね。
忙しいママは便利グッズをどんどん活用して育児を楽しんでいきましょう♪
実店舗ではどこで売ってる?
全国のアカチャンホンポで購入できます!
アカチャンホンポは全国に127店舗展開しているママの力強い味方。
リッチェルの温度がわかるスプーン以外にも、オムツやベビー服などベビーグッズがなんでもそろいますよ♪

アカチャンホンポで離乳食グッズをまとめ買いしました!
また、ハイハイレースや栄養相談会などのイベントも行っているので、お近くの店舗をチェックしてみてください。
ネットショップではどこで売ってる?
アカチャンホンポ公式オンラインショップで売っていますよ!
近くにアカチャンホンポがない、赤ちゃんとの外出が大変な場合はオンラインショップを活用しましょう。
残念ながら楽天やamazonなどには基本的に置いていないため、公式ショップのみ販売されています。
オムツやミルクなど持って帰るのが大変なものも一緒に買って、家でのんびり届くのを待ちましょう♪
リッチェルの温度がわかるスプーンの類似品はある?

リッチェル以外にも温度がわかるスプーンはあるのかな?
リッチェル以外のメーカーからも温度がわかるスプーンは販売されていますよ。
リッチェルの温度がわかるスプーンと同様に、食洗器・各種消毒方法に対応!
どこで売ってるか調べるのもいいけど、他の選択肢も見てみたいママは検討してみてください。
BcBabycareの離乳食スプーン

BcBabycare(ビーシーベビーケア)の離乳食スプーンは40℃を超えると先端が白くなってヤケド防止に役立ちます。
赤ちゃんの口にもちょうどいい、小さめのサイズ感で食べやすい作りです。
柔らかすぎず硬すぎないスプーンは、離乳食もおいしく食べられますね♪
munchkinホワイトホットセーフティスプーン

munchkin(マンチキン)のホワイトホットセーフティスプーンは、ポップで明るい色が特徴の温度がわかるスプーンです。
43.3℃以上の温度だと先端が白くなり熱すぎを知らせてくれます。
並行輸入品のためパッケージの説明はすべて英語ですが食洗器OKなどで、難しいことは書かれていませんよ。
4色のセットなので気分に合わせて使えますね♪
リッチェル温度がわかるスプーンの口コミは?便利なの?


リッチェルの温度がわかるスプーンの口コミが知りたい!
ただでさえ大変な離乳食時期は、便利グッズを使って楽しく子どもと触れ合いたいですよね。
リッチェルの温度がわかるスプーンは食べさせるタイミングが一目でわかり、離乳食初心者にも使いやすいと評判です。
- 目で見てわかりやすい
- 衛生的に使える
- あげやすい形状
温度がわかりやすいこと以外にもパパママにありがたい機能が満載で、離乳食タイムに欠かせなくなりますよ!
目で見てわかりやすい!
スプーンの先端の色が変化して熱くないかどうかを確かめられるので、赤ちゃんのヤケド防止ができ安心と好評です。
特に冷凍したおかゆは解凍時間が難しく「熱々になってしまった!」という事態も日常的に起きます。

表面は冷めていても中がまだ熱々なこともありました。
目で見て温度がわかりやすいと口の中に入れる前に気付けるので、赤ちゃんも適温で美味しく食べられます。
普段忙しくて離乳食をたまにしかあげられないパパにも適温がわかりやすいですよ♪
衛生的に使える!
様々な消毒方法や食洗器に対応しているため、衛生的に使えることも人気の理由です。
- 煮沸消毒
- 薬剤消毒
- 電子レンジ消毒
※ケースは薬剤消毒のみ
消毒方法は家庭によって様々なので、各種対応しているとそのまま使えて便利ですね。
また、忙しいママにとって食洗器は心強い味方です。
スプーン1つでも手洗いだと手間がかかるので、食洗器対応は嬉しいですね♪

離乳食が進むと食器も増えるので、食洗器対応は助かります!
あげやすい形状!
スプーンの形も長さも、離乳食をあげやすく赤ちゃんも食べやすいの口コミも多くあります。
口元がよく見える波型形状になっていて赤ちゃんが食べたかどうかわかりやすいのが特徴です。
スプーンの柄も長いので、あげる時に前のめりになることなく使えます!

食べやすいらしく、自分からお口を開けて待っています♪
リッチェル温度がわかるスプーンと使う離乳食グッズ♪


リッチェルの温度がわかるスプーンは準備したけど、ほかに何が必要かな?
離乳食デビューに向けて準備を始めると、たくさんのものがあってわからないですよね。
離乳食タイムが楽しくなるような便利グッズを紹介するので活用させてみてください♪
リッチェルの温度がわかるスプーン以外にもお役立ちグッズはたくさんありますよ。
- ブレンダー
- フリージングトレー
- 離乳食小鉢
- シリコンビブ
- ひっくり返らない食器
慣れない離乳食は大変なこともありますが、いろんな便利グッズを使い時短・効率化して子どもとの楽しい時間にしましょう!
手作り離乳食が簡単に!ブレンダー

ブレンダーがあると離乳食作りに欠かせない刻む・つぶす・混ぜるの工程が簡単スピーディーにできます。
レトルトの離乳食もいいけど、手作りのものもあげたい時にあっという間に完成です。

離乳食を準備する時間が半分になりました!
お鍋に直接使えるので、おかゆやポタージュなど初期から大活躍!
離乳食が終わっても、スムージーやスープなどに使えて料理のレパートリーが広がりますよ♪
たくさん作って冷凍♪フリージングトレー

少しずつあげる離乳食はたくさん作って小分けして冷凍しましょう!
温度がわかるスプーンと同じリッチェルから出ているフリージングトレーは、1個ずつスルッと取り出せます。

スルッととれてストレスフリーです!
何種類かの食材を使いたい時も、小分け冷凍してあるとすぐに使えて便利ですよ♪
すり潰しながらあげられる♪離乳食小鉢

かわいい離乳食小鉢はあげるほうも楽しくなりモチベーションも上がりますよ!
底に突起がついていると、すりつぶしながらあげることもできます。
KEYUCAの離乳食小鉢は、かわいいのに電子レンジや食洗器も使え実用性もばっちり!
初期の離乳食はまだ自分で食器を持たないため、ママの好みで選んで大丈夫ですよ♪

かわいくて毎日の離乳食作りのテンションが上がります!
こぼしてもキャッチ!シリコンビブ

なかなかお口に入らずこぼれてしまっても、シリコンビブがあればキャッチできます。
食洗器にも対応しているので、いつでも衛生的に使え安心です。
ポケットがしっかり広がってキャッチしてくれるので、コップ飲みの練習にも使えますよ♪

くるくる巻いて持ち運べるので保育園でも使っています!
離乳食が進んできたら♪ひっくり返らない食器

離乳食が進みよく手が動くようになってきたら、ひっくり返らない食器があるとママのストレスも減らせますよ。
吸盤でテーブルにくっついて子どもが食器を持ち上げるのを防ぎます。
つかみ食べなど自由にさせたいけどひっくり返されるとストレス…と感じていても安心して見守れますね♪

お皿を動かしてこぼしてしまうストレスから解放されました!
リッチェル温度がわかるスプーンについてのまとめ

- リッチェルの温度がわかるスプーンはアカチャンホンポのオリジナル商品
- どこで売ってるかというとアカチャンホンポ実店舗と公式オンラインショップ
- 温度がわかるスプーンの類似品はBcBabycareの離乳食スプーンやmunchkinホワイトホットセーフティスプーンなど
- リッチェル温度がわかるスプーンの口コミは目で見てわかりやすい、衛生的に使える、あげやすい形状と好評
- 離乳食作りにはブレンダーやフリージングトレーがあると時短・効率化できる
- 離乳食をあげる時には離乳食小鉢、シリコンビブ、ひっくり返らない食器があると便利
リッチェルの温度がわかるスプーンは便利ですが、どこで売ってるかわからずに困ってしまいますよね。
近くにアカチャンホンポがない場合は公式オンラインショップや類似品を利用して温度がわかるスプーンを使ってみてください。
適温が目で見てわかるとママも赤ちゃんも安心できますよ。
どこで売ってるか悩んでいた時間を、赤ちゃんとのふれあいタイムにして楽しく過ごしましょう♪
BcBabycareの離乳食スプーンは2本セットなので、忙しくて洗い物ができなかった時も大丈夫!
いつでも適温で離乳食がだせるので、赤ちゃんもママも安心ですね♪
自分でスプーンを持ちたい時期にも、1つ渡せると便利ですよ。
